よくある質問

Q&A

01. パース製作を依頼するには、どのような資料が必要でしょうか?

●平面図、立面図、 配置図(外観の場合)
●平面図、断面図、立面図、 展開図(内観の場合)
●仕様書、あるいは指示書(色付の作業の前に)
○外構図、展開図、屋根伏図、販売図などの図面データ
○アングルの指示方向を矢印で記載した図面
○パースの使用目的と仕上がりイメージ
○その他のご希望
○ロケーションの写真(ULTRAプランのみではこれがあれば添景に雰囲気を描き込めます)
  ●必要です。  ○無くても、大丈夫です。 ※DXF・ DWG ・JWC・JWW・PDF形式

02. 納期はどれくらいになりますか?

修正回数や規模、枚数によって納期は異なりますが、納期についてはお問い合わせください。

03. 一般住宅の基本メニューとは、どのような住宅のことを指していますか?

弊社では、地積が100平米以内の住宅を、一般住宅として基本メニューを設定しております。

04. 週に対応可能な件数はいくつですか?

20件/週(80~100件/月)程度、対応いたしております。

05. お支払いは?

パース納品月の翌々月末までにベトナム銀行口座にお振込頂いております。

06. どのような建物に対応していますか?

大型オフィスビル、マンション、戸建住宅など幅広に対応しております。まずはお気軽にご相談ください。

07. 制作していただくパースの枚数を増減させた場合、費用はどのようになりますか?

弊社は、パースの枚数ではなく、制作する場所(キッチンやリビングなど)の数などによって費用を設定しております。制作する箇所が少ない場合、お値下げさせていただくことがあります。ぜひお気軽にご相談ください。

08. 図面が全部揃ってないのですが発注は可能ですか?

展開図などがご用意できない場合でも、スケッチ等でご指示頂ければ対応可能です。

09. 修正・変更はどれくらい対応してもらえるのでしょうか? 費用は発生しますか?

納品までの間に変更や修正が発生した場合は、追加料金を頂くことがあります。
別料金が必要になった時には、その都度、お見積りいたします。
変更・追加→有料修正
当社ミス→無料修正

10. 成果物を、社内で修正できるようなデータ形式で納品してもらうことは可能ですか?

弊社が使用しているソフトと同じソフトを貴社が使用している場合、貴社内で編集可能なデータとして納品することが可能です。別途ご相談ください。

11.「実際の土地を背景に、パースやウォークスルーを制作することは可能ですか?

可能です。その場合、写真データと追加料金をいただきます。

12. 納期が近いのですが、作業期間を短縮して対応してもらうことは可能ですか?

通常の費用より多くいただくことになりますが、対応可能です。お気軽にご相談ください。

13. 弊社で使っている基本仕様のデータを、BIMに取り込んで使用することは可能ですか?

可能です。別途ご相談ください。

建築ビジュアライゼーションの豊富な経験を活かし、基本的なサービスから高品質なサービスまで幅広く
対応いたします。
お客様の課題を解決するために、ぜひお気軽にご連絡ください。